総合文化誌KUMAMOTO 2017/03 18号
特集1 西南戦争140年 / 特集2 トップは女性(3)
第18号
彫像のある風景 山鹿 写真・文 鈴木之夫 ……………………………… 1
アーティストの主張 今に感謝して描く 堀本知子 ……………………………… 5
画材に縛られない表現 長嶋康雄 ……………………………… 8
県立劇場のロビー壁面より 絵の持つ「力」 原田節子 ……………………………… 10
私の一枚 藤澤典明作「東京砂漠」 三枝泰之 ……………………………… 12
巻頭言 一期一会 原幸代子 ……………………………… 13
私の文化論 音楽文化の一景 森義臣 ……………………………… 18
九・八ヘクタールの広大な二次仮置場 高木源志 ……………………………… 20
まさかの老後 小堀蘭香 ……………………………… 27
特集1 西南戦争一四〇年
山鹿・植木の自治制の研究を 猪飼明 ……………………………… 33
西南戦争と民衆 水野公寿 ……………………………… 40
佐々三兄弟(干城・友房・正之)の活躍 佐々瑞雄 ……………………………… 46
博愛社の創設に触れて 坂口寛治 ……………………………… 54
人吉、新宮家親子の戦い 堤悟 ……………………………… 60
語り継ぎたい水俣の戦い 高岡朱美 ……………………………… 65
肥後藩の鉄砲開発と西南戦争 平田稔 ……………………………… 70
西郷隆盛をめぐる元田永孚と平野五岳 堤克彦 ……………………………… 76
西南戦争と前田案山子 中村青史 ……………………………… 81
窓 感動をつなぐ「おはなしプレゼント」 中島喜久 ……………………………… 84
読書ノート
生き抜いた細川家草創期の物語 ●春名徹『細川三代幽斎・三斎・忠利』/宮崎眞由美 ……………………… 86
記念館を訪ねて 荒尾市宮崎兄弟資料館 ……………………………… 88
紅灯の二本木花街 小野友道 …………………………… 93
漫画談義 マンガ単行本・雑誌・原画をオールジャパンで保存、利活用するための熊本シンポジウム 橋本博 …………………………… 98
はじめての三島由紀夫㈫
三島由紀夫のペンネームの誕生 永田満徳 ……………………………… 106
特集2 トップは女性
マイクをスパナに持ち替えて 香山眞理子 ……………………………… 111
わたしの履歴書 内野靜子 ……………………………… 117
諦めないで思い続けること
思い強ければ夢はかなう 阪本惠子 ……………………………… 120
波乱万丈な人生、そこで学んだ経営者の責任 上田裕子 ……………………………… 127
クマモトを読む
明治の埋もれた社会主義者に光 ●吉田隆喜『無残な敗北』/小田憲郎 ………………………… 133
邦楽演奏の現場から
東京藝術大学時代・東京在住期間 田島永山 ……………………………… 138
小説 菅山女房 古木信子 ……………………………… 141
熊本の祭り【八代妙見祭(八代市)】
ユネスコ登録と継承活動 大八郎 ……………………………… 157
美術のこみち
鳥好きな殿様と江戸時代の博物趣味《游禽図》・《群禽之図》 水野裕史 ………………………… 161
再始動した画廊喫茶「三点鍾」 …………………………… 165
掘り起こし 熊本の歌
「天草の子守歌」(四部合唱編)誕生秘話 松岡勝繁 ……………………………… 168
熊本の伝統料理
熊本藩士の料理集より「うけ」と「豆腐から鮓」 戸次元子 ………………………… 170
映画にキッス 山崎けいの シネエッセー&映画新作紹介 ……………………………… 172
創るシネマ 大ヒットの「この世界の片隅に」世界一五ヵ国での上映も進む 上田精一 ……………………………… 178
21世紀の環境と健康(15)
健康寿命を延ばす 岳中耐夫 ………………………… 179
医者の独り言 その眼に弱い 由富章子 ……………………………… 182
医療相談室
内科 林田信夫 …………… 183 血液内科 河野文夫 …………… 184
呼吸器科 吉永健 ……………… 185 小児科 杉野茂人 …………… 186
泌尿器科 池田和義 ……………… 187 眼科 出田秀尚 …………… 189
歯科 宮本格尚 …………… 190
政治の真実を求めて(18) 真の働き方改革とは 野田邦治 ………………………………… 191
行政に喝 山江村と水上村で学校給食費の無償化 福山健氏 ……………………………… 192
法の烽火 天皇陛下の退位法 松野信夫 ……………………………… 193
新聞時評 若返った高齢者いつまで働くか 冨田啓一郎 …………………………………… 195
表紙絵画/東輝雄
2017年3月