総合文化誌KUMAMOTO 2018/09 24号
特集1 明治維新150年と近代熊本 / 特集2 くまもとの音楽風景
第24号
彫像のある風景 菱形八幡宮・円台寺地区 写真・文 鈴木之夫 ……………………………… 1
アーティストの主張 絵の世界の奥深さ 東輝雄 ……………………………… 5
ステンレスアート 池田桂一 ……………………………… 8
県立劇場のロビー壁面より 温石からはじまった私の「表現」 緒方麻子 ……………………………… 10
私の一枚 茂里卓志 ……………………………… 12
巻頭言 芸術に感謝する理由 西本寛 ……………………………… 13
私の文化論 入院しながら文化について考える 入部祥子 ……………………………… 18
中村汀女没後三〇年にあたって
汀女主宰誌『風花』創刊前後の人間群像 中山修一 ……………………………… 20
特集1 明治維新150年と近代熊本
明治維新150年と平和の選択 猪飼明 ……………………………… 29
マンスフェルトと古城医学校 松範子 ……………………………… 45
熊本バンド—現代に繋がる熊本洋学校の最大遺産 岩井善太 ……………………………… 49
ジェーンズが行なった食と農の改革 古江睦明 ……………………………… 54
読まずに死ねるか! 「城下の人」 宮本一路 ……………………………… 59
蘆花は大逆事件とどう向き合ったか 小原妙子 ……………………………… 65
宮崎民蔵、葛藤の軌跡 野田真衣 ……………………………… 70
男の「明治維新」と女の「明治維新」 堤克彦 ……………………………… 75
「肥後の維新」を再考するために 今村直樹 ……………………………… 84
いれずみ文化(2)
薩摩武者のいれずみ 小野友道 ………………………… 89
窓 金峰山挑戦一万回達成 岡本豊治 ……………………………… 94
クマモトを読む
鎮魂と警世の書 ●上田穣一ら編著『大逆事件と熊本評論』/小田憲郎 ………………………… 96
「オイディプス王」から映画「声」まで〜「ゼーロンの会」の軌跡 池上正示 ………………………… 102
漫画談義 マンガの力で大学を元気に
熊本の大学の新たな挑戦 橋本博 …………………………… 107
はじめての村上春樹
最新長編『騎士団長殺し』と熊本 跡上史郎 ……………………………… 115
特集2 くまもとの音楽風景
文化芸術の拠点館としての県立劇場 本田恵介(談) ……………………………… 119
たかが民謡、されど民謡 本條秀美 ……………………………… 123
ギターは楽し 片山辰夫 ……………………………… 127
「私は私」—ドラマチックにシャンソンを歌い続けたい 中村春子 ……………………………… 131
「ピアノの領域」ふたたび 吉田秀晃 ……………………………… 135
ストリートで 葉山耕司 ……………………………… 138
記念館を訪ねて
日本人よりも「日本」を愛した西洋人 小泉八雲熊本旧居 古賀一正 ……………………………… 142
古町を活かす/京町界隈
地震で街は変わっても、わが愛しの京町 池田さとみ ………………………… 149
小説 宮本 右田洋一郎 ………………………………………… 153
クラリネットに魅せられて
汗を拭う時もハンカチーフ! 古澤嗣佳子 ……………………………… 165
自著を語る・『みな、やっとの思いで坂をのぼる』
「悶え加勢する」相思社でありたい 永野三智 ……………………… 168
美術のこみち 熊本にある近・現代の屋外肖像彫刻名作六選
朝倉文夫作《谷干城像》 関根浩子 ……………………………… 175
熊本の祭り
風鎮祭ものがたり 山村唯夫 ……………………………… 180
文化の中のスポーツ(2) 村田恵造 ……………………… 185
21世紀の環境と健康
認知症について考える 岳中耐夫 ………………………… 188
映画にキッス 山崎けいの シネエッセー&映画新作紹介 ……………………………… 192
創るシネマ 「もうろうをいきる」生きていることに意味がある 上田精一 ……………………………… 197
医療相談室
内科 林田信夫 …………… 198 小児科 駒木智 ……………… 199
血液内科 河野文夫 …………… 200 呼吸器科 吉永健 ……………… 202
泌尿器科 池田和義 ……………… 203 耳鼻咽喉科 湯本英二 ……………… 204
眼科 出田秀尚 ……………… 205 歯科 宮本格尚 …………… 206
政治の真実を求めて 高校再編の進む裏側では 野田邦治 ………………………………… 207
新聞時評 人手不足、外国人移民頼みの応急策 冨田啓一郎 …………………………………… 208
行政に喝 日大アメフト部と地方自治 福山健氏 ……………………………… 209
法の烽火 外国人技能実習制度の建前と本音 松野信夫 ……………………………… 210
表紙絵画/本村徹郎
2018年9月