総合文化誌KUMAMOTO 2013/12 5号
特集1 国連「生命の水」最優秀賞 熊本市受賞 / 特集2 きらめく球磨焼酎
第5号
彫像のある風景 江津湖周辺 写真・文 鈴木之夫 ……………………………… 1
アーティストの主張 すべての場所をアトリエにするための覚書 淺井裕介 ……………………………… 5
県立劇場のロビー壁面より モチーフを越えたもの 東輝雄 ……………………………… 8
静謐なる孤独と情念 大竹山規 ……………………………… 10
私の一枚 園田倬也 ……………………………… 12
巻頭言 人であるために 西本寛 ……………………………… 13
私の文化論 石光作品から学ぶ危機管理 吉村郁也 ……………………………… 18
もう一つの細川ガラシャ像−生誕四五〇年に寄せて 吉村豊雄 ……………………………… 20
特集1 国連「生命の水」最優秀賞熊本市受賞
世界が認めた熊本市の地下水保全対策 永田努 ……………………………… 25
水遺産を次世代へ 川野由紀子 ……………………………… 31
再び、「熊本の水」の未来を考える 末吉駿一 ……………………………… 36
くまもとの湧水は大丈夫!? 古江研也 ……………………………… 41
“命の水”を脅かすもの 堀田宣之 ……………………………… 46
守り継ごう県民の財産“地下水” 小林修 ……………………………… 51
おじさんのピアノ奮戦記 哲学的な? ピアノの話 an弾手(アンダンテ) ……………………… 57
読書ノート
所領は旧領の半分以下に ●荒木栄司『増補改訂肥後国衆一揆』/中村一紀 …………… 60
熊本の住民自治の息吹再発見 ●森武徳編著『住民自治の時代へ』/戸田敏 …………… 62
水俣病被害者救済の課題と現状 ●記念誌編集委員会『水俣から未来を見つめて』/蜂谷紀之 …………… 64
常に弱者の視点に立つ論評 ●伊〓戸明『くま春秋』/鶴上寛治 …………… 66
人生を切り拓いてきた「弁舌」 ●刊行委員会編『弁舌』/小田憲郎 …………… 68
まだある謎、ほんの一部の謎解き ●水野公寿ら編著『熊本県謎解き散歩』/近澤眞人 …………… 148
いのちを守る行動とは何か ●斉田季実治『いのちを守る気象情報』/森明子 …………… 150
炭鉱の町へのタイムトラベル ●復刻出版『三池炭鉱写真集』/山野幸司 …………… 152
「残したくないもの」にたどりつく勇気 ●赤城香織『古どうぐ〜るぐる』/清田明子 …………… 154
砒素汚染地を巡る半世紀に及ぶ旅 ●堀田宣之『地巡歴』/下地明友 …………… 156
紅灯の二本木花街−遊廓と学生のものがたり 小野友道 ……………………………… 70
原発なくても電気は足りる 板井優 ……………………………… 77
創造の現場から 「映画革命HINAMI」−10作目の長編「お知らせします!」が完成 ……………………………… 82
徳富蘇峰の「戦争」と谷川健一書簡 井上智重 ……………………………… 84
「おてもやん」の作者・永田イネ逝去七五周年 民謡「おてもやん」夜話(1) 小山良 ……………………………… 91
クマモトを読む
「私塾合志義塾」の精神を伝承 ●合志義塾農道部『耕作の歌』/山内典博 ………………………… 96
自学自習の新教育法 ●三島彦介『偉業ドルトン・プラン』/上河一之 ………………………… 161
はじめての三好達治 阿蘇詩二編、国民的作品かつ作者の転換期作品 永田満徳 …………………………… 100
昔、男の粋な小道具−根付 山地陽一 ……………………………… 106
特集2 きらめく球磨焼酎
球磨焼酎遭論 中村青史 ……………………………… 110
「川辺」が国際酒類品評会で最高金賞を獲得 堤純子 ……………………………… 114
小さな蔵の底力−全国酒類コンクール焼酎日本一 那須雄介 ……………………………… 119
球磨焼酎の原点を求めて 下田文仁 ……………………………… 124
江戸時代の球磨焼酎は高価な酒であった 久保田順 ……………………………… 129
酔談熊襲が嗜んだ“醇き酒”こそ 前田一洋 ……………………………… 132
漫画談義 大学でのマンガ授業によって学生の発想力・表現力・伝達力を鍛え上げることができるか 橋本 博 ……………………… 137
自著を語る 北鮮・新義州でのあれこれ 城武信 ……………………………… 143
窓 残したい熊本城下町鳥瞰図 浜崎一義 ……………………………… 164
肥後象眼盛衰記 白木光虎 ……………………………… 166
「放牛の歌」探訪記 榎の古木の悪霊に身は火宅 正田吉男 ……………………………… 170
遺稿(未発表)紹介 世の様は鼎の足に似たるかな 故・岩代浩一 ……………………………… 172
小説 白い記憶 斉藤てる ……………………………… 176
映画にキッス 山崎けいの シネエッセー&映画新作紹介 ……………………………… 185
創るシネマ 映画「ペコロスの母に会いに行く」封切 上田精一 ……………………………… 191
熊本の伝統料理 熊本藩士の料理集より「朝鮮飴」と「シャム料理」 戸次元子 ……………………………… 192
荘口万太の狂句マンガ ……………………………… 194
熊本の古書店史あれこれ(5) デラシネ書房開店の頃 西田行男 ……………………………… 195
高齢者医療の現場から(1) 身体が衰弱し消滅する過程を検証 西勝英 ……………………………… 197
医者の独り言 味が分らない? 小川尚 ……………………………… 202
医療相談室
内科 林田信夫 ……………………………… 203
血液内科 河野文夫 ………………………………… 204
精神科 渡辺健次郎 ……………………………… 205
歯科 清村正弥 ……………………………… 206
21世紀の環境と健康(2) 高齢者と肺炎 岳中耐夫 ………………………………… 207
政治の真実を求めて(5) 来年は、“国難”の年!? 渡邉良明 ………………………………… 210
行政に喝 平成合併の市町村が直面する交付税の削減 福山健氏 ……………………………… 211
NPO法人くまもと文化振興会への御入会を訴える ……………………………… 212
表紙絵画/二宮弘一
2013年12月