総合文化誌KUMAMOTO 2019/09 28号

特集1 平川虎臣没後50年 / 特集2 くまもとの仏教美術 / 特集3 カントリーゴールド30年

総合文化誌KUMAMOTO28号/目次

彫像のある風景 天草(2) 写真・文 鈴木之夫
アーティストの主張 二刀流の理由  園田倬也
砂と記憶  田中 栄一
くまもとの仏教美術(特集2と連動)
私の一枚  松岡桑琳
巻頭言 観光・文化都市、熊本を考える  石原昌一
私の文化論 地域に根ざした風習  河島一夫
山崎町の練兵場、渡鹿に移転120年  水野公寿
阿蘇褐鉄鉱採掘の歴史  杉原實
資料紹介 宮部鼎蔵先生顕彰会寄付者芳名録  平田稔


特集1 平川虎臣没後50年
 作家魂を貫いた平川虎臣  中村青史
 平川虎臣という人  岩井賢太
 平川虎臣との出会い  吉岡七郎
 父を想う  平川菊世
 美しくいまも輝く虎臣の世界  井上智重
 参考作品 乳房  平川虎臣
 
クマモトを読む
 ノスタルジーだけでは語れない“石橋事情” 『熊本の眼鑑橋』/坂口博輝
窓 熊本を笑いで活気ある街にしたい!  西嶋敏
いれずみ文化(5)
 医学ないし医者といれずみ  小野友道
美術のこみち 熊本のキリシタン遺物・南蛮美術(1)
 天草の聖体秘蹟図  関根浩子
漫画談義
 第19回日本マンガ学会熊本大会開催 —学会の力で熊本を日本一のマンガ県にすることができるか 橋本博

特集2 くまもとの仏教美術
 山鹿市鹿央町・康平寺跡観音堂の仏像群  中西真美子
 八代の仏像と寺院  石原浩
 阿蘇山護法・乙護法について  佐藤征子
 松本喜三郎作 二体の観音菩薩像  正田吉男

記念館を訪ねて
 日本スポーツ界の「黎明の鐘」 金栗四三生家記念館  古賀一正
映画音楽の魅力
 独自の美しさを放つ北欧映画  志娥慶香
はじめての熊本ゆかりの詩人
 蔵原伸二郎の「旅人」をめぐって  岩本晃代
自著を語る
 戦争/平和と教育を考える 『平和と子どもの幸せを求めつづけて』/山下雅彦
 患者さんと共に闘う 『水俣病と労働者』/石田博文
小説 さよならにローズマリーを  斎藤美和子
春は天草。夏も天草。秋こそ天草。冬なら天草。  金澤一弘

特集3 カントリーゴールド30年
 「約束の日」は終わっても、日米交流は続けます!  チャーリー永谷
 チャーリーさんとの思い出  吉田高成
 カントリーゴールドの誕生からファイナルへ。そして、感謝!!  高辻満男
 カントリーゴールドと共に歩んだKCMSの三〇年  ビリー二村
 カントリーゴールドと私  近澤眞人

熊本の祭り/「御田植祭」野原八幡宮(荒尾市)
 古式ゆかしい田植えの儀式  永田満徳
熊本の伝統料理 
 熊本藩士の料理集より「和蚫」と「精進うなぎかば焼」  戸次元子
映画にキッス 山崎けいの シネエッセー&映画新作紹介
創るシネマ 『誰がために憲法はある』が完成  上田精一 
21世紀の環境と健康 いま何故「風しん」が問題  岳中耐夫
医者の独り言 年について少しばかり考えてみた  勝目康裕

医療相談室
  内科  林田信夫
  血液内科  河野文夫
  泌尿器科  池田和義
  耳鼻咽喉科  湯本英二
  循環器内科  水野雄二
  眼科  出田秀尚
  歯科  宮本格尚

政治の真実を求めて 投票率低下は政治不信の表れ  野田邦治
新聞時評 老後「二千万円必要」への不安  冨田啓一郎
行政に喝 自治体の苦悩、どうやって抜け出す?  福山健氏
法の烽火 投票率向上の裏腹  松野信夫
表紙絵画/高橋幸二


2019年9月

800