総合文化誌KUMAMOTO 2020/03 30号

特集1 横井小楠をめぐる人々 / 特集2 くまもとカフェ散歩

総合文化誌「KUMAMOTO」30号/目次

彫像のある風景 荒尾市(万田坑)  写真・文 鈴木之夫
アーティストの主張 彫刻は生きている…  緒方信行
シルクスクリーンと油絵と  中島知宏
民藝品の温かさが心を包む「祝いの工芸」展  熊本國際民藝館
私の一枚  高木陽助
巻頭言 前向きに生きる  永田英津子
私の文化論 民俗資料館整備—先人の知恵に学ぶ  菊池顕正
仁王門、一〇〇年目の挑戦  池上正示
第二次郡築小作争議勃発から九〇年  内田敬介
ラウンドテーブル「華文俳句の可能性」  永田満徳

特集1 横井小楠をめぐる人々
 徳富一敬の小楠塾への入門  猪飼隆明
 横井左平太・大平のアメリカ留学  西忠温
 矢嶋源助(直方)  堤克彦
 元田永孚—藩主・明治天皇の側近として  水野公寿
 教育者「野々口為志(又三郎)」  内村公春
 安場保和 日本列島を改造した豪傑・無私の政治家  井上智重
 青年を魅了した宗教家 海老名弾正  岩井善太
 
美術のこみち 熊本のキリシタン遺物・南蛮美術
 天草関連のメダイに表現された聖イグナチオ・デ・ロヨラ像  関根浩子
窓 こんな禅寺の坊主もいます  中山 義紹
漫画談義
 都会から地方に軸足を移したマンガ家 川崎のぼるの画業人生  橋本博
種田山頭火の熊本時代 雅楽多書房と種田不知火  古川富章

特集2 くまもとカフェ散歩
 コーヒー一杯から広がる世界  三角由美子
 熊本水遺産の見える町屋喫茶 珈琲回廊
 古き良き、昭和の喫茶店 画廊喫茶ぶらうん
 ミニマル(最小限)様式の緑地喫茶 Park Side Coffee & Tea
 クラシックな木調の重厚な空間 啄木鳥
 遊び心に満ちた店 コーヒーサロン MIYABI
 オーナーはアメリカ人 JoggleJog
 女子受けするランチメニュー さんるーアパートメント
 慌ただしい日常から離れ、時間が止まる 島田美術館カフェ 木のけむり
 毎月一日開店のカフェの原型 どんぐり茶屋
 プロの本格的ライブを楽しむ KITCHEN&MUSIC 九品寺SMILE
 三代で確固たるブレンド まる味屋珈琲店
 数寄屋風書院のカフェショップ 器季家
 南阿蘇のイングリッシュガーデンに佇むバラの館 Dear ROSE
 お庭の野鳥を眺め、写経もできるカフェ 寺カフェ椿
 珈琲の香りと自然光に満ちた居心地のいい空間 焙煎工房銀羊・舎

はじめての藤島一虎 剣豪小説家藤島一虎  中村青史
小説 弔う  岬龍子
〔投稿〕 一強政治支持の心理と論理  桑原安男
村田由美氏の「通説をただす」と 坂本福治氏の「山頭火の恩人」に対して  井上智重
サムライ覚書  光永浩一郎
初夏に球磨川河畔をピンクに彩るバラの原種「ツクシイバラ」  宮崎眞由美
犬にかまれて 浅草フランス座  稲原豊命
熊本の伝統料理 熊本藩士の料理集より「揚麩」と「猪鹿料理鍋島侯御藩中の伝」  戸次元子
映画にキッス 山崎けいの シネエッセー&映画新作紹介
創るシネマ 『時の行路』が完成  上田精一
21世紀の環境と健康 軍艦島とAI(人工知能)  岳中耐夫
医療相談室
内科  林田信夫
血液内科  河野文夫
皮膚科  小野友道
循環器内科  大嶋秀一
小児科  駒木智
泌尿器科  池田和義
耳鼻咽喉科  湯本英二
眼科  出田秀尚 
歯科  宮本格尚 
政治の真実を求めて なぜ、重度障がいの子供は普通高校に行けないのか?  野田邦治
新聞時評 70歳まで働け、年金は75歳からとの官僚論理  冨田啓一郎
行政に喝 忖度  福山健氏
法の烽火 立証責任と説明責任  松野信夫
表紙絵画/高橋幸二

2020年3月

800